濱田むぎ
SOLO EXHIBITION

宏美「川のほとり/まち」のPR用ビジュアル


■ステイトメント■

幼少期から頭の隅にはオリジナルキャラクターがいた。それに付随する物語もあった。
ふとした時に内なる彼らの事を考え、現実世界と思考を行き来させるのは日常茶飯事だった。
今思えば、一つの世界を掌握することができる、ある種の全能感に駆られていた気がする。
あまり表に出す事は無かった。漫画も未完である。頭の中にあるプロットだけの物語だ。
馬鹿馬鹿しいかもしれないが、それでも確実に私という人間の一つの自己形成の軸になっていった。
キャラクター、世界観には二通りの「成長」が存在すると考える。まず一つは物語の進行に伴う変化。
そしてもう一つは作者の内面の移り変わりに伴う成長である。
後者は物語の時間軸には依存せず、常に作者とともにあるものだ。
その時々の感情を頼りに、今の自分にとって都合の良い/悪いを擦り合わせながらキャラクター、世界を創造していく。
「同期」する作業に近い。なんとなく嫌だったこと、良いこと、人など、同期していくことで自分の肌に馴染んでいくように、
ゆっくり受容していくための作業であるかもしれない。
チューブから出た絵の具が重ねられていき、時間経過を伴うことで何かに変わっていくこともそれに近い感覚を覚える。
彼ら、彼女らの存在を受け入れることと、絵の具を重ねることは物語性を内包しているはずだ。
今ある物語の主人公はアリーシュカという名前の少女である。彼女は高慢な面があり、篭もりがちであった。
そこから見えるものが星であったか、はたまた天井の埃であったかは知る由もないが、彼女にとってはその冷えた自室だけが信じるられる事象の全てであった。


Original characters have been in the corner of my head since childhood.
There was also an accompanying story.
It was a daily occurrence for me to think about them in my mind at random times,
and to move my thoughts back and forth between the real world and the real world.
Thinking about it now, I feel like I was driven by a kind of omnipotent feeling that I could control one world.
I didn't have much to show. The manga is also unfinished.
It's just a story with a plot in my head.
It may sound silly, but it certainly became one of the axes of my self-development as a human being.
I think that there are two types of “growth” in characters and worldviews.
The first is the change that accompanies the progress of the story.
The other is the growth that accompanies the author's internal changes.
The latter does not depend on the timeline of the story but is always with the author.
Relying on the feelings of each moment, I create my character, the world, while rubbing what is convenient and bad for me now.
It is close to the work of "synchronizing".
It may be a work to slowly accept things that I didn't like, good things, people, etc.
by synchronizing them so that they become familiar with my skin.
The paint coming out of the tube is piled up, and the feeling that it changes into something with the passage of time is similar to that.
Accepting their existence and layering paint should have a narrative.
The main character of the current story is a girl named Alyshka.
She had an arrogant side and tended to be reserved.
There is no way of knowing whether it was the stars or the dust from the ceiling that she could see from there,
but it was all that she could believe only in her cold room.


原创角色从小就在我的脑海中。
还有伴随的故事。
对我来说,每天都在随机地思考它们,让我的想法在现实世界和思考之间来回走动。
现在想起来,我感觉自己被一种可以控制一个世界的无所不能的感觉所驱使。
我没有什么可展示的。
漫画也不完整。
这只是一个在你脑海里有情节的故事。
这听起来可能很愚蠢,但它确实成为了我作为一个人的自我发展的轴心之一。
我认为角色和世界观有两种“成长”。
首先是伴随着故事发展的变化。
另一种是伴随作者内心变化的成长。
后者并不依赖于故事的时间线,始终与作者同在。
靠着当下的感受,一边磨合对现在的自己有利/不利,一边创造世界。
它接近于“同步”的工作。
对于讨厌的事、好的事、人等,就像同步地融入自己的肌肤一样,可能是为了慢慢接受的工作。
从油管里取出的颜料重叠在一起,伴随着时间的流逝,会变成某种东西,我有一种接近这种感觉的感觉。
现在的故事主角是一个名叫阿里什卡的女孩。
她有傲慢的一面,经常窝在家里。
她不知道她看到的是星星,还是天花板上的灰尘,但她只能相信她那冰冷的房间。


■プロフィール■

濱田むぎ Mugi Hamada

1999年 埼玉県生まれ
2019年 武蔵野美術大学 造形学部油絵学科油絵専攻 入学
2023年 同大学 卒業予定

—主なグループ展—
2021年
・「199X10」shuuue、東京
・「お泊まり会」目黒 rusu、東京
2022年
・「Shirokane Fabruary」 Art Gallery Shirokane 6c、東京
・「EXODUS」 K11MUSEA GALLERY ASCEND、香港
・Comtemporary Tokyo グループ展、東京

GO TOP